みなさんこんにちは♬
早速ですが、
みなさんは、 ”こだわり” ってありますか?
人生、生きていると大変な時や、辛い時、悲しい時ってありますよね。
しんどいな〜と思ってしまう時など、なぜそうなっているのか、
俯瞰してみるといいかもしれません。
(なかなか難しいですが…w)
現実は、変えられなくても、自分の考え方・感じ方・捉え方で自分の人生は変えられます。
”こうあるべき”や、”こうしなければ”と、自分を束縛したり、責任を押し付けちゃったり…。
人って本当にしなければいけないことってあるんでしょうか?
人は、幸せになるために、そして人生楽しむために生まれてきたこと。
つい忘れがちなかとですがとっても大切なこと。
どんなに辛くても、悲しくても、自分の感じ方・捉え方でせっかく頂いた命の大切な時間、
せっかくなら、とことん楽しみたいですし、笑って生きていたいですよね!
昔の私
私は、日頃からすごく悩んだり、考えたり、悲観してしまう性格でした。
口癖は、”〜〜〜〜すべき!” や、 ”〜〜〜しないと!”でした。
今考えると、恐ろしいです。。。
ゾッとします!怖!!
なんで自分の人生に、勝手に自分が辛い枠や圧を自分で作ってしまうのか。
これもまた思考の癖だったかなと。
そんな自分が嫌で、周りの笑顔いっぱいに人をひがんで、うらやましく思って。
とっても毎日が窮屈で、起きるのが嫌で、人を信じられなくなって。
そんな自分が嫌で。
でも変わりたくて、変われなくて。
私は、人に色々お話をお聞かせいただいたり、自己啓発のセミナーに行ったり、
占いや、タロット、自己啓発系の本を読み漁りました。w
今の私だけ知っている方は、え!!!とか思うかもしれないですが、マジです。
どうやって変わって行ったかは、色々ありすぎて忘れちゃったですが、今だからこそ
伝えられることがあるのかなと思っています。
今なら、なぜ私が経験してきた辛い過去があったのか、わかりますが、
人間、渦の中にいたら息もできないほど辛いんですよね〜!
これも、今なら思えるんですが、経験するその時が経験した方がいいタイミングで、
人生がいい方向へ行くためのただの1つの出来事だったのかな…。と。
とまあ、
最近、いろいろありまして www
まだまだ100%前向きになれていない私だからこそ、
今の大切に思っていることや、大事にしていきたいことを言葉にしていきたいと思います。
一緒に
人生のモヤモヤを乗り越えましょう!!!
人生辛い時、やったらいいことと、やったこと!
色々35年人生で学んだことを、
書いておこうと思ったんですが、
いっぱいいっぱい考えたりまとめようとしましたが、、、
結局のところ。たった一つにたどり着きました。
ただ、ただありがとう。
相手への、周りへの感謝。
思いやり。
一つだって当たり前のことなんてないんだよね。
けどけど、イライラしたり、私だけやってない!?
とか、
周りのせいにしたくなっちゃったり…
あの人が、こうしたからこうしたんだけど!
とか…マイナス思考になっちゃうの。
だけどね、結局自分を豊かに自分の大切な一回きりの人生を過ごすのは変わらない。
周りを変えようとしたり、過去に囚われたりしなくていいのだ。
自分で自分の人生を、そして大切な人にしてほしいように、自分もそうすればいいのだ。
頭で考えちゃうと、どうしても癖ができちゃってるから、
まずは考えないこと!!!
考えたら、お。また考えてるじゃーん。と、いう自分に気づく。
考えないように、
運動をする!いい言葉の動画を見る!神社行く!自然に行く!
映画を見まくる!本を読む!ヨガに行く!友達とランチする!
サウナ行く!温泉入る! etc…
いっぱい考えなくていいことをするという選択を、私はしてます!
感情や、思考の癖、周りは変えられないけど、
自分の選択は変えられる。
嫌な時こそいい空気のところやいい空気の人に会おう!
相手は、鏡。自分にとって必要なことを教えてくれているだけ。
だから、ありがとう!
思っていいなくてもいいから、ただただありがとう!
相手はどうだっていいの。
感謝の気持ちで居られる選択をしよう。
全てが自分。ありがとうを10000000回言おう!
幸せになれ!幸せになれ!幸せになれ!!
心で言葉にして、口に出して。
そしたら必ずいい方向へ向かうから。
と、今日も私はこうやって過ごして、人生をありのまま受け止めていけるようにしたい。
そんな受け止められるふわふわして、ゆる〜くいきていけるようになろうと思ってます。
何かプラスになれることがあれば、幸いです!
今日も最高の1日を!
幸せになれーーー♬ですなっっっっ♬